FF14お役立ち情報 初心者必見!【FF14】キャラクターコンフィグおまけ3選【カットシーンスキップ/時間設定/チャット設定】 あすきーFF14はデフォルトの設定でも十分活用できるくらいにプレイヤーの目線に立って作られたしっかりとしたゲームですが、それでもゲームのやりやすさの基準は人それぞれです。今回は僭越ながら私の設定したキャラクターコンフィグの中から、「これを設... 2022.04.13 FF14お役立ち情報
FF14お役立ち情報 初心者向け【FF14】キャラクターコンフィグとHUD【ホットバー/クロスホットバー】解説 あすきーホットバーってご存じですか?FF14ではホットバーやクロスホットバーといったスキルを収めておく棚のようなものが存在します。操作モードによってホットバーが標準だったり、クロスホットバーが標準だったりはしますが、その使い方は人によって様... 2022.04.06 FF14お役立ち情報
FF14お役立ち情報 【FF14】キャラクターコンフィグ【所持品】ILって何?装備更新についても解説♪ あすきーFF14ではバトルコンテンツやクエスト報酬、討伐報酬など様々な場面でアイテムを取得することが出来ます。プレイヤーはこれらを所持品やアーマリーチェスト、チョコボカバン、リテーナーなどに収納し保持します。特に所持品とアーマリーチェストは... 2022.04.04 FF14お役立ち情報
FF14お役立ち情報 初心者向け【FF14】キャラクターコンフィグって何処にあるの?ダイレクトチャットモードについても解説♪ あすきーゲームを進めるにつれて「自分なりに設定をいじっていきたい」という欲が出てくるものです。「ターゲットのタイプはこれにして~」とか、「チャットの文字はもう少し大きくしたいな~」とか…。そう言った設定をいじる際にまず立ち止まってしまうこと... 2022.04.02 FF14お役立ち情報
FF14お役立ち情報 ゲームパットモード初心者必見!【FF14】ターゲットの取り方、キャラクターコンフィグ設定! あすきーゲームを始めて一番最初にやる動作と言えば、チュートリアルの案内をしてくれるNPC(Non Player Character)のところまで移動して話しかけるというものです。移動はまぁ、何となく出来るのではないかと思います。問題は話しか... 2022.03.29 FF14お役立ち情報
FF14お役立ち情報 【FF14初心者向け】操作モード変更からクエストアイコンの意味などチュートリアルのお役立ちガイド! あすきーFF14のキャラクター作成が終了し、漸くゲームの世界に降り立つ事が出来ましたね。綺麗なグラフィックと心地よいBGM、そして自分が降り立った地での景色や人々とそれを取り巻く問題など…。ワクワクして、でもハラハラドキドキして、エオルゼア... 2022.03.13 FF14お役立ち情報