![あすきー](https://askyff14.com/wp-content/uploads/2022/02/あすきー360.jpg)
こんにちは!あすきー(@askyff14)です!
![](https://askyff14.com/wp-content/uploads/2023/09/FERQoBXagAAdXLe.jpg)
新しいことを始めるにあたって「どんな感じなのか具体的にわからないとなかなか一歩踏み出せない」という気持ちは誰にでも起こりうることです。
これから紹介するFINAL FANTASY XIV(以下FF14)はエオルゼアと呼ばれる大地に自分自身の分身となるキャラクターを作成し冒険をしていく物語です。
今回はこのキャラクター作成における種族ごとの説明と、実際にFF14をプレイしている私が体感する種族ごとの印象などをお伝えして行こうと思います。
![あすきー](https://askyff14.com/wp-content/uploads/2022/02/あすきー360.jpg)
すぐにキャラクター作成したい!
という方は下のページをどうぞ!
キャラクター作成方法を解説しています♪
![](https://askyff14.com/wp-content/uploads/2023/09/ffxiv_20230529_155554_510.jpg)
種族は全部で8種類!
![](https://askyff14.com/wp-content/uploads/2023/09/ffxiv_mokuji.jpg)
FF14では自分の分身となるキャラクターを作成しゲームを進めていきます。
・種族は8種類から決める事ができる。
・一つの種族から2つの系統に枝分かれいる。
・性別も男と女から選ぶことができる。(ロスガル族を除く)
![](https://askyff14.com/wp-content/uploads/2023/09/2c7f32d420e0ac8cf53a15403feeb4a3.png)
![初心者さん](https://askyff14.com/wp-content/uploads/2022/04/50fc3e9e7dd04a0a791c17e211fdd3ea_2f698530a28d671d20278c8518c804c9fc0_96x96.jpg)
選択肢が沢山あって自分の理想のキャラクターを作り上げられるね!
![あすきー](https://askyff14.com/wp-content/uploads/2022/02/あすきー360.jpg)
それでは種族ごとに深堀していくよ!
此処からは実際にプレイしていて感じたことなども含めて行くので、個人的な見解のものも含まれるのでご了承くださいませ!
新パッチ7.0『黄金のレガシー』にて、ロスガル(女)が登場することがわかりました!
ヒューラン族
ミッドランダ―男
![](https://askyff14.com/wp-content/uploads/2023/09/ffxiv_mido_os.jpg)
FF14世界で最も多くいる種族がヒューラン。
その中でも最も多いとされるのがこのミッドランダ―です。
その為キャラクター作成では「量産型のモブ顔」と言われてしまいがち…。
しかしFF14公式主人公キャラクターモデルのデザインもまたこの種族。
それにより公式キャラクターモデルに寄せたキャラメイクをしているプレイヤーが多い印象。
![あすきー](https://askyff14.com/wp-content/uploads/2022/02/あすきー360.jpg)
FF14公式主人公キャラクターモデルの名前はファンの間で【ヒロシ】と呼ばれているよ!
【ヒロシ】について知りたい方は下の記事にまとめてあります♪
ハイランダー男
![](https://askyff14.com/wp-content/uploads/2023/09/ffxiv_hairanda_os.jpg)
ミッドランダ―と比べると体格が良いハイランダー。
厳つい系のキャラクターやオジサマ系のキャラクターを作りたい方に選ばれている印象。
ゲーム内で人気のあるNPCキャラクターに扮したキャラメイクを楽しむ方も多いようです。
![あすきー](https://askyff14.com/wp-content/uploads/2022/02/あすきー360.jpg)
私がゲーム内で見かけた印象的なプレイヤーさんは
【ケンタッキー・フライド・チキンの例のオジサマ】でした!
ミッドランダ―女
![](https://askyff14.com/wp-content/uploads/2023/09/ffxiv_mido_mes.jpg)
FF14世界で最も多くいる種族がヒューラン。
その中でも最も多いとされるのがこのミッドランダ―です。
その為キャラクター作成では「量産型のモブ顔」と言われてしまいがち…。
しかし、FFの歴代ヒロイン達を模したいなどで活用しやすい種族でもあります。
またキャラクリにてオバサマキャラを作れるパーツが存在する模様。
![あすきー](https://askyff14.com/wp-content/uploads/2022/02/あすきー360.jpg)
ゲーム内の人気NPCに扮して冒険するプレイヤーさんも多くいる印象です。
ハイランダー女
![](https://askyff14.com/wp-content/uploads/2023/09/ffxiv_hairanda_mes.jpg)
女性の中では比較的体格も良く、程々にがっしりとした強い女性を作るのに最適。
しかしゲーム内のプレイヤー人口では少数派。
闘戦士や猛者のような男気溢れるキャラクターを作りたい方におススメ!
![あすきー](https://askyff14.com/wp-content/uploads/2022/02/あすきー360.jpg)
色っぽい装備が似合う種族だと個人的に思うところです。
エレゼン族
フォレスター男
![](https://askyff14.com/wp-content/uploads/2023/09/ffxiv_erefore_os.jpg)
細身な長身、凛々しく何処か高貴な印象のフォレスター。
プレイヤー人口的には少数派の印象。
イケメンモデルのような美しい顔立ちから少年、老人と幅広い年齢のキャラメイクが楽しめます。
![あすきー](https://askyff14.com/wp-content/uploads/2022/02/あすきー360.jpg)
たまにお見掛けした際は、溜息が出るほど美しいキャラメイクをされている方が多い印象です♪
シェーダー男
![](https://askyff14.com/wp-content/uploads/2023/09/ffxiv_eresye_os.jpg)
細身な長身でフォレスターよりも鋭い顔立ちの印象があるシェーダー。
少年から老人とキャラメイクの年齢の幅が広い。
色白から褐色、黒や緑など幅広い色合いに肌の色も変更可能。
![あすきー](https://askyff14.com/wp-content/uploads/2022/02/あすきー360.jpg)
スラッとした高身長キャラクターを作りたい方にエレゼンがおススメ!
フォレスター女
![](https://askyff14.com/wp-content/uploads/2023/09/ffxiv_erefore_mes.jpg)
細身な長身、凛々しく何処か高貴な印象のフォレスター。
プレイヤー人口的には少数派の印象。
大人の美しい女性のキャラクターを作りたい方におススメ。
![あすきー](https://askyff14.com/wp-content/uploads/2022/02/あすきー360.jpg)
見掛けた際は美しい立ち姿に見惚れてしまいます♪
シェーダー女
![](https://askyff14.com/wp-content/uploads/2023/09/ffxiv_eresye_mes.jpg)
細身な長身でフォレスターよりも何処か幼さと柔らかい印象のあるシェーダー。
フォレスターよりは幼い顔立ちのキャラメイクが可能。
肌の色が多彩に変更可能です。
![あすきー](https://askyff14.com/wp-content/uploads/2022/02/あすきー360.jpg)
褐色肌の美人さんだって作れちゃう!
ララフェル族
プレーンフォーク男
![](https://askyff14.com/wp-content/uploads/2023/09/ffxiv_rarapure_os.jpg)
小柄なまるで1歳児のような外見をした可愛らしい種族のララフェル。
プレーンフォークの瞳は猫のように縦に黒い線が入っています。
個人的には男女も大きく変わる印象はありません。
![あすきー](https://askyff14.com/wp-content/uploads/2022/02/あすきー360.jpg)
声はしっかり男で猫目がちの”男の娘”を作りたい方におススメです♪
デューンフォーク男
![](https://askyff14.com/wp-content/uploads/2023/09/ffxiv_raradyun_os.jpg)
小柄なまるで1歳児のような外見をした可愛らしい種族のララフェル。
デューンフォークの瞳は宝石のように透き通っているのが特徴です。
個人的には男女も大きく変わる印象はありません。
![あすきー](https://askyff14.com/wp-content/uploads/2022/02/あすきー360.jpg)
声はしっかり男でキラキラした瞳の”男の娘”を作りたい方におススメです♪
プレーンフォーク女
![](https://askyff14.com/wp-content/uploads/2023/09/ffxiv_rarapure_mes.jpg)
小柄なまるで1歳児のような外見をした可愛らしい種族のララフェル。
プレーンフォークの瞳は猫のように縦に黒い線が入っています。
何処となくデューンフォークよりも強気な顔立ちをしている印象があります。
![あすきー](https://askyff14.com/wp-content/uploads/2022/02/あすきー360.jpg)
声は8が特徴的ですが人気です(ジュピー!)
デューンフォーク女
![](https://askyff14.com/wp-content/uploads/2023/09/ffxiv_raradyun_mes.jpg)
小柄なまるで1歳児のような外見をした可愛らしい種族のララフェル。
デューンフォークの瞳は宝石のように透き通っているのが特徴です。
最もララフェルの中で人気があります。
![あすきー](https://askyff14.com/wp-content/uploads/2022/02/あすきー360.jpg)
私のキャラクリもデューンフォークです。
ボイスは2番にしました。(Notジュピー…)
![](https://askyff14.com/wp-content/uploads/2023/09/ffxiv_20230611_223444_215.png)
ミコッテ族
サンシーカー男
![](https://askyff14.com/wp-content/uploads/2023/09/ffxiv_mikosan_os.jpg)
猫耳に尻尾もついたイケメン種族ミコッテのサンシーカー。
尻尾の種類だけで8つもあり自分だけのイケメン君が作り出せます!
エモートも何処となく猫っぽいものが多く、男性キャラクターなのに何処か可愛らしいところも魅力的です。
![あすきー](https://askyff14.com/wp-content/uploads/2022/02/あすきー360.jpg)
男性キャラクターだけ座り方がとっても猫様です。
ムーンキーパー男
![](https://askyff14.com/wp-content/uploads/2023/09/ffxiv_mikomun_os.jpg)
猫耳知的イケメン、ミコッテ族のムーンキーパー。
尻尾の選択肢は8種類もあり、肌の色も変更可能なイケメン君が作り出せます!
エモートも何処となく猫っぽいものが多い印象。
![あすきー](https://askyff14.com/wp-content/uploads/2022/02/あすきー360.jpg)
男性キャラクターなのに猫らしい可愛らしさがエモートの端々に滲み出ています♪
サンシーカー女
![](https://askyff14.com/wp-content/uploads/2023/09/ffxiv_mikosan_mes.jpg)
猫耳に尻尾と萌えどころてんこ盛りの大人気種族ミコッテのサンシーカー。
尻尾の選択肢は8種類。
エモートも何処となく猫っぽいものが多いことから、より人気の種族となっています。
![あすきー](https://askyff14.com/wp-content/uploads/2022/02/あすきー360.jpg)
サンシーカーの顔タイプには猫の縞模様が入っていないものもあり、猫っぽさから抜け出した顔立ちを作り出す事も可能です♪
![](https://askyff14.com/wp-content/uploads/2023/09/FIdcCehagAcrf_m.jpg)
ムーンキーパー女
![](https://askyff14.com/wp-content/uploads/2023/09/ffxiv_mikomun_mes.jpg)
猫耳知的美人を作り出すならムーンキーパーです。
尻尾の選択肢は8種類、色白から褐色、更には黒や緑など幅広い色合いに肌の色も変更可能。
エモートも何処となく猫っぽいものが多いのが特徴です。
![あすきー](https://askyff14.com/wp-content/uploads/2022/02/あすきー360.jpg)
顔のタイプが何処となく猫に寄ったものが多く、鼻先が黒いといったパターンもあり!
ルガディン族
ゼーヴォルフ男
![](https://askyff14.com/wp-content/uploads/2023/09/ffxiv_rugaze_os.jpg)
体格の良いガッシリとしたキャラクターを作りたいならもうルガディン族一択!
ゼーヴォルフはラグビー部系男子のようなガッチリムチムチキャラを作り出すことができます!
![あすきー](https://askyff14.com/wp-content/uploads/2022/02/あすきー360.jpg)
肌の色も変更可能で真っ白の肌にして”妖精さん”としてゲーム内でも注目の的になってみるのも一つの楽しみ方かと…。
![](https://askyff14.com/wp-content/uploads/2023/09/E_QjCCyVUAU2nNb.jpg)
ローエンガルデ男
![](https://askyff14.com/wp-content/uploads/2023/09/ffxiv_rugaroen_os.jpg)
体格の良いガッシリとしたキャラクターを作りたいならもうルガディン族一択!
ローエンガルデはゼーヴォルフよりも歴戦の猛者っぽい勇ましいお顔立ちが多い印象。
![あすきー](https://askyff14.com/wp-content/uploads/2022/02/あすきー360.jpg)
ルガティン族は着ぐるみ系装備をつけると可愛いです。
ゼーヴォルフ女
![](https://askyff14.com/wp-content/uploads/2023/09/ffxiv_rugaze_mes.jpg)
ガッシリとした体格の良い女性キャラを作りたいならルガディン族一択!
ゼーヴォルフは堀が深いハッキリとした顔立ちをしているのが特徴です。
守ってあげる系女子、カッコイイ系女子を作りたい方におススメ♪
![あすきー](https://askyff14.com/wp-content/uploads/2022/02/あすきー360.jpg)
ルガティン族の女の子はとーっても少ない印象があります。
ローエンガルデ女
![](https://askyff14.com/wp-content/uploads/2023/09/ffxiv_rugaroen_mes.jpg)
ガッシリとした体格の良い女性キャラを作りたいならルガディン族一択!
ローエンガルデはゼーヴォルフよりも穏やかな顔立ちが多い印象。
お袋さん系女子を作りたい方におススメです~♪
![あすきー](https://askyff14.com/wp-content/uploads/2022/02/あすきー360.jpg)
宿屋の女将さんのような何処か包み込む優しさが滲み出た顔立ちの顔パーツが多いようです。
アウラ
アウラ・レン男
![](https://askyff14.com/wp-content/uploads/2023/09/ffxiv_auraren_os.jpg)
鱗と角、尻尾を持ったアウラ族のアウラ・レンです。
尻尾の選択肢は4種類、角+鱗配置の選択肢も顔タイプを兼ねるかたちになるようですが4種類。
ボクサーのような美しい肉体美が魅力的で、鱗や角などが白いのがアウラ・レンの特徴です。
![あすきー](https://askyff14.com/wp-content/uploads/2022/02/あすきー360.jpg)
お好みの角と鱗を纏い華麗に戦ったらもうトキメいちゃいますよね!
アウラ・ゼラ男
![](https://askyff14.com/wp-content/uploads/2023/09/ffxiv_aurazera_os.jpg)
鱗と角、尻尾を持ったアウラ族のアウラ・ゼラです。
尻尾の選択肢は4種類、角+鱗配置の選択肢も顔タイプを兼ねるかたちになるようですが4種類。
美しい肉体美が魅力的で、アウラ・ゼラは肌の色も変更可能。
![あすきー](https://askyff14.com/wp-content/uploads/2022/02/あすきー360.jpg)
眼球の白目部分が黒く、角などが黒いのがアウラ・ゼラの特徴です。
アウラ・レン女
![](https://askyff14.com/wp-content/uploads/2023/09/ffxiv_auraren_mes.jpg)
鱗と角、尻尾を持ったアウラ族のアウラ・レンです。
女性キャラクターの中でララフェルの次に小さな人種になります。
尻尾の選択肢は4種類、角+鱗配置の選択肢も顔タイプを兼ねるかたちになるようですが4種類。
鱗や角などが白いのがアウラ・レンの特徴です。
細身で小柄な外見と女性らしい姿に人気のある人種です。
![あすきー](https://askyff14.com/wp-content/uploads/2022/02/あすきー360.jpg)
罪喰い化っぽいキャラメイクをしたい方はアウラ・レンがおススメ!
アウラ・ゼラ女
![](https://askyff14.com/wp-content/uploads/2023/09/ffxiv_aurazera_mes.jpg)
鱗と角、尻尾を持ったアウラ族のアウラ・ゼラです。
女性キャラクターの中でララフェルの次に小さな人種になります。
尻尾の選択肢は4種類、角+鱗配置の選択肢も顔タイプを兼ねるかたちになるようですが4種類。
角などが黒く、肌の色も多様に変更可能なのがゼラの特徴です。
![あすきー](https://askyff14.com/wp-content/uploads/2022/02/あすきー360.jpg)
私のサブキャラクターはこのアウラ・ゼラで作っています♪
![](https://askyff14.com/wp-content/uploads/2023/09/ffxiv_20230423_224314_793.jpg)
ロスガル
新パッチ7.0『黄金のレガシー』にて、ロスガル(女)が登場することがわかりました!
『暁月のフィナーレ』現在では、ロスガルは男キャラクターのみとなっているので、ご注意ください。
ヘリオン男
![](https://askyff14.com/wp-content/uploads/2023/09/ffxiv_herion.jpg)
ライオンのような見た目の獣人種族ロスガルのヘリオンです。
ロスガルは男性のみの種族となります。
体毛色は赤から茶色系統で体毛柄が5種類、尻尾が4種類、顔のタイプが8種類とバリエーションは豊富。
![あすきー](https://askyff14.com/wp-content/uploads/2022/02/あすきー360.jpg)
もふもふで可愛いですよね…猫様( *´艸`)
ロスト男
![](https://askyff14.com/wp-content/uploads/2023/09/ffxiv_rosuto.jpg)
獣人種族ロスガルのロストです。
ロスガルは男性のみの種族となります。
体毛柄が5種類、尻尾が4種類、顔のタイプが8種類。
![あすきー](https://askyff14.com/wp-content/uploads/2022/02/あすきー360.jpg)
体毛色が白から黒までバリエーション豊富になっていて、角が生えてる顔タイプもあります!
ヴィエラ族
ラヴァ・ヴィエラ男
![](https://askyff14.com/wp-content/uploads/2023/09/ffxiv_ravaviera_os.jpg)
暁月のフィナーレから加わった新種族のヴィエラ待望の男キャラクターです。
ラヴァ・ヴィエラは肌の色が茶色から黒系統。
耳の形が4種類から選べ、他の種族よりは選択の幅が少ないですが髪型も選ぶ事が可能です。
![あすきー](https://askyff14.com/wp-content/uploads/2022/02/あすきー360.jpg)
うちのサブキャラクター②がラヴァ・ヴィエラ君です!
メッチャカッコいいです(*´ω`)
![](https://askyff14.com/wp-content/uploads/2023/09/ffxiv_20230121_130057_757.jpg)
ヴィナ・ヴィエラ男
![](https://askyff14.com/wp-content/uploads/2023/09/ffxiv_binaviera_os.jpg)
暁月のフィナーレから加わった新種族のヴィエラ待望の男キャラクターです。
ヴィナ・ヴィエラは肌の色が比較的色白傾向のようです。
耳の形が4種類選べ、他の種族よりは選択の幅が少ないですが髪型も選ぶ事が可能。
![あすきー](https://askyff14.com/wp-content/uploads/2022/02/あすきー360.jpg)
お色気ムンムンな顔立ちが多い印象があるので、艶っぽいイケメンを作りたい方おススメです!
ラヴァ・ヴィエラ女
![](https://askyff14.com/wp-content/uploads/2023/09/ffxiv_ravaviera_mes.jpg)
ウサギの耳を持つ美しいヴィエラ族のラヴァ・ヴィエラです。
肌の色が茶色から黒系統で選択でき、耳の形が4種類。
他の種族よりは選択の幅が少ないですが髪型も選ぶ事が可能です。
![あすきー](https://askyff14.com/wp-content/uploads/2022/02/あすきー360.jpg)
ヴィエラは比較的大人っぽいキャラメイクになるのですが、ラヴァ・ヴィエラは比較的可愛い顔立ちで作ることが可能です。
ヴィナ・ヴィエラ女
![](https://askyff14.com/wp-content/uploads/2023/09/ffxiv_binaviera_mes.jpg)
ウサギの耳を持つ美しいヴィエラ族のヴィナ・ヴィエラです。
肌の色が比較的色白傾向で選択でき、耳の形が4種類。
他の種族よりは選択の幅が少ないですが髪型も選ぶ事が可能です。
![あすきー](https://askyff14.com/wp-content/uploads/2022/02/あすきー360.jpg)
彫刻のような美しい系大人っぽいキャラメイクにしたいならヴィナ・ヴィエラがおススメです♪
まとめ
・種族は8種類から決める事ができる。
・一つの種族から2つの系統に枝分かれいる。
・性別も男と女から選ぶことができる。
・ロスガル族は次回発売の『黄金のレガシー』より女キャラクターも登場。
![初心者さん](https://askyff14.com/wp-content/uploads/2022/04/50fc3e9e7dd04a0a791c17e211fdd3ea_2f698530a28d671d20278c8518c804c9fc0_96x96.jpg)
各種族によってそれぞれ特徴が分かれていて
自分の理想のキャラクターを作り上げられそう!
![あすきー](https://askyff14.com/wp-content/uploads/2022/02/あすきー360.jpg)
まずは「どんなキャラクターにしようかな」というイメージを持ったら
そのまま欲望のままに作り出してみよう!
![初心者さん](https://askyff14.com/wp-content/uploads/2022/04/50fc3e9e7dd04a0a791c17e211fdd3ea_2f698530a28d671d20278c8518c804c9fc0_96x96.jpg)
でももし「思ってたのと違うなぁ」ってなっちゃったらどうしょう…。
![あすきー](https://askyff14.com/wp-content/uploads/2022/02/あすきー360.jpg)
FF14ではオンラインストアにてキャラクターを作り直すアイテム【幻想薬】を販売しているよ!
もしキャラクター作りを間違っても作り直せるから安心してね♪
購入方法と幻想薬の使い方の記事は下のリンクから飛べるよ★
如何でしたか?
たくさん選択肢があって迷っちゃいますよね?それもまた楽しいと思いますよ♪
それではまた次回お会いしましょう~(*´ω`)ノシ
![あすきー](https://askyff14.com/wp-content/uploads/2022/02/あすきー360.jpg)
PCやコントローラーなど周辺機器の買い替えをご検討中の方、
私が買って良かったガジェット類をまとめてあります♪
コメント