お役立ち情報 【エントリーコース】6.1よりサービス内容変更【FF14】スタンダードコースとの違いも解説! あすきー FF14は月額課金制が導入されております。 フリートライアルにてゲームをプレイするを除いた各ユーザーは 『エントリーコース』『スタンダードコース』『レガシーコース』にて 月額料金を支払い、プレイするこ... 2022.04.20 お役立ち情報
お役立ち情報 【FF14】シャキ待ちを自分時間に♪レベリング、観光、親交に有効活用!【お役立ち情報】 あすきー FF14は、それはもう色々なコンテンツがひしめく時間を忘れて遊べるゲームです。 気がついたら「え!?もうこんな時間!?」って思ってしまうこともある程の 存分に遊べる、今流行のお家時間には持って来いなゲームで... 2022.04.18 お役立ち情報
初心者の間 初心者必見!【FF14】キャラクターコンフィグおまけ3選【カットシーンスキップ/時間設定/チャット設定】 あすきー FF14はデフォルトの設定でも十分活用できるくらいにプレイヤーの目線に立って 作られたしっかりとしたゲームですが、それでもゲームのやりやすさの基準は人それぞれです。 今回は僭越ながら私の設定したキャ... 2022.04.13 初心者の間
初心者の間 初心者向け【FF14】キャラクターコンフィグとHUD【ホットバー/クロスホットバー】解説 あすきー ホットバーってご存じですか? FF14ではホットバーやクロスホットバーといったスキルを収めておく棚のようなものが存在します。 操作モードによってホットバーが標準だったり、クロスホットバーが標準だった... 2022.04.06 初心者の間
初心者の間 【FF14】キャラクターコンフィグ【所持品】ILって何?装備更新についても解説♪ FF14ではバトルコンテンツやクエスト報酬、討伐報酬など様々な場面でアイテムを取得することが出来ます。 プレイヤーはこれらを所持品やアーマリーチェスト、チョコボカバン、リテーナーなどに収納し保持します。 特に所... 2022.04.04 初心者の間
初心者の間 初心者向け【FF14】キャラクターコンフィグって何処にあるの?ダイレクトチャットモードについても解説♪ ゲームを進めるにつれて「自分なりに設定をいじっていきたい」という欲が出てくるものです。 「ターゲットのタイプはこれにして~」とか、「チャットの文字はもう少し大きくしたいな~」とか…。 そう言った設定をいじる際にまず立ち... 2022.04.02 初心者の間
初心者の間 ゲームパットモード初心者必見!【FF14】ターゲットの取り方、キャラクターコンフィグ設定! ゲームを始めて一番最初にやる動作と言えば、チュートリアルの案内をしてくれるNPC(Non Player Character)のところまで移動して話しかけるというものです。 移動はまぁ、何となく出来るのではないかと思い... 2022.03.29 初心者の間
初心者の間 初心者向け【FF14の始め方】DC(データセンター)選び/メテオDC入りワールドもお知らせ あすきー FF14をインストールし、「いざキャラクターを作成しよう!」となった際、最初に行うのがデータセンター(DC)選択です。 FF14は世界的にも広く知られたMMORPGということで、外国人ユーザーも多数プレイしていま... 2022.03.26 初心者の間
初心者の間 【初心者向け】FF14は月額課金制!利用料金やサービスコース、支払い手順まで解説♪ 先日このような出来事がありました…。 あすきー さぁ~て、FF14でもやるかな~… そんないつもの調子でパスワード入力を済ませてログインボタンをクリックしたら、見えてきたのが真っ黒のエラー画面。 そんな... 2022.03.24 初心者の間
初心者の間 【FF14初心者向け】操作モード変更からクエストアイコンの意味などチュートリアルのお役立ちガイド! FF14のキャラクター作成が終了し、漸くゲームの世界に降り立つ事が出来ましたね。 綺麗なグラフィックと心地よいBGM、そして自分が降り立った地での景色や人々とそれを取り巻く問題など…。 ワクワクして、でもハラハ... 2022.03.13 初心者の間