こんにちは!あすきー(@askyff14)です!
先日普段通りFF14を夫婦でプレイしている時にこのようなやり取りがありました。

そう言えばヒロシの髭が暁月で出来るようになったって喜んでたけどやらないの?

美容師にその項目なかった…(´;ω;`)
…という事で、今回は「ヒロシって誰?」、「”ヒロシの髭”って何?」「どうやればヒロシになれるの??」と言う疑問にお答えして行こうと思います!
そもそも“ヒロシ”って誰??
ヒロシとはFF14の公式主人公であるヒューラン・ミッドランダ―の男性キャラクターの事です。
何故そう呼ばれるようになったかは2022年1月9日に放送された神木隆之介のRADIO MOG STATION 特別生配信『暁月の記憶』にてFF14プロデューサーの吉Pこと吉田直樹氏によって明らかになりました。
吉田氏によれば
「別に本当に公式で“ヒロシ“ってつけてる訳ではないんですよ。ただあの、ずっと一緒に共にね、FF14の開発やったり、今はFF16のディレクターをやってる高井浩(たかいひろし)ってスタッフがいるんですけど、(中略)高井浩が放送でプレイをする時に「ヒロシ頑張れ」とか「ヒロシ!ヒロシ!」って呼ばれているうちに段々コイツと同一化していき、なんか“ヒロシ”になっていって…「もうそのままでいいや!」みたいな感じで…名無しなんですけどね…一応…はい。」
という事で”ヒロシ”と呼ばれるようになったそうです。
それでヒロシの髭ですが…

これです。この無精ひげ。
この髭が今回の暁月のフィナーレから実装されたということなのですが、私の旦那はそれが見つけられずに偽ヒロシのままでいます…。
美容師とは

宿屋やハウスなどから美容師を呼ぶ事で髪型や入れ墨、メイクなどが変更できます。
これには髭というものもオプションという形で不随しております…が…。

此方が旦那の美容師編集画面です。
ご覧の通りどうやら髭などの項目には無精ひげが無いようです。
パッチノート読んでみた
FF14ではアップデートが行われる毎にパッチノートが公開されます。
パッチノートとはアップデートの詳細な情報を公表する場という事です。

パッチノートによるとどうやらフェイスタイプとして追加されたようです。
新規キャラクター編集画面を見てみると…

あったぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
という事でどうやら無精ひげをつけるには新規キャラクターを作るか幻想薬を使用する事になるようです( ;∀;)
まとめ
という事で暁月のフィナーレで新たに追加されたヒロシの無精ひげですが、既存プレイヤーがヒロシになるには以下の通りです。
- 新規キャラクターの編成で行う
- 幻想薬を使用する

それで…買うの?幻想薬…。

買わない…多分…( ;∀;)
もし「ヒロシになりたぁぁぁぁぁぁぁい!!!!」と言う方いましたら、課金をして幻想薬の購入という方法しか現在のキャラクターの見た目を変更する方法は無いそうです…。
もし幻想薬の使用方法、課金アイテムの購入手順などお困りでしたら此方の記事をどうぞ! ↓↓
それでは今回は此処まで!
また次回お会いしましょう~(*´ω`)ノシ